開催回 / 年度 開 催 日 時 ポスターPDF
第10回(平成30年度) 平成30年12月14日(金)13:30~16:00 福井大学産学官連携本部研修室
 第9回(平成29年度)  平成29年12月 1日(金)13:30~16:30 福井大学アカデミーホール集会室  
 第8回(平成28年度)  平成28年12月 2日(金)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室  
第7回(平成27年度) 平成27年12月 4日(金)13:00~16:15 福井大学アカデミーホール集会室
第6回(平成26年度) 平成26年12月 5日(金)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室
第5回(平成25年度) 平成25年12月 6日(土)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室
第4回(平成24年度) 平成24年12月 8日(土)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室
第3回(平成23年度) 平成23年12月10日(土)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室
第2回(平成22年度)  平成22年12月11日(土)13:00~16:00 福井大学総合研究棟13階会議室 
第1回(平成21年度  平成21年12月12日(土)13:00~16:00 福井大学アカデミーホール集会室 



■福井市環境推進会議
   平成23年3月に改定した福井市環境基本計画に基づき、福井市環境推進会議を設置しました。

【目的】
 福井市環境基本計画を推進し、福井市の潤いのある豊かな自然を守り育て、次の世代に引き継ぐとともに、 地球規模の環境問題にも対応するなど、これまでの保全にとどまらず、より良い環境の創造に向けた取組
 を進める

■平成28年度 環境活動普及・推進部会

(1)ふくい環境ゼミナール(ふくゼミ)

 
 ふ
くゼミは、自然環境保全・地球温暖化・エネルギーなどの様々な環境問題について、グループミーティングやワークショップを交えながら、学級制で行います。
 様々な年代や立場の人たちと交流をしながら、環境にやさしい暮らしについて学びませんか。
                              (福井大学地域環境研究教育センター、福井ライフアカデミー連携講座)


詳 細◆

  期  間:7月~12月(月1~3回、日曜の午前) ※入学式(1回目)は6月19日(日)
  場  所:福井大学 文京キャンパス ほか
  対  象:福井市に居住または通勤・通学する方
  定  員:30名(先着順) 
  受講料:3,500円(全課程分の資料、通信代)
  回  数:全11回(入学式、卒業式を含む)  ※入学式、卒業式をのぞく講義回数のうち6割以上の出席で卒業を認定
  申  込:平成28年5月2日(月)~6月10日(金) ※申込みは終了しました。
  申込先:エコプランふくい TEL:30-0092(平日9:00~18:00) 
                    ※お申し込みの際は、郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号をお伝えください。

◇カリキュラム(11回コース)

回数 日 時 内 容 講 師
1

6月19日(日) 9:30~12:00

入学式 オリエンテーション

アルマス・バイオコスモス研究所
水上 聡子 氏
2

7月 3日(日)  9:30~12:00

フードマイレージって何?

環境省 環境カウンセラー
提端 充 氏
3

7月10日(日)  9:30~13:00

地産地消とエコクッキング

フードヘルス石塚左玄塾理事長 
岩佐 勢市 氏
調理指導
山崎 佳子 氏
大和 宏美 氏

4

7月24日(日)  9:30~12:00

地球温暖化問題と低炭素社会の実現

IPCCリポートコミュニケーター
中川 伸二 氏
5

8月28日(日)  9:30~12:00

21世紀型エネルギーの選択と使い方

ONO建築設計工房 
尾野 和之 氏

6

9月11日(日)  9:30~12:00

NPO活動体験研修
オリエンテーション

エコプランふくい 
事務局

7

10月 2日(日)  9:30~12:00

環境や防災とまちづくり

名古屋産業大学 
教授 加藤 哲男 氏

8

10月23日(日) 9:30~12:00

暮らしの豊かさを実感できる
「歩きたくなる」まちづくり

福井大学 
教授 川上 洋司 氏

9

11月 6日(日)  9:30~12:00

福井のプラ容器
リサイクル事情

福井環境事業株式会社
二日市リサイクルセンター所長 
安達 弘幸 氏
3R推進マイスター
中野 佐和子 氏

10

11月20日(日) 9:30~12:00

LCAから資源循環を考えよう 福井工業大学 
教授 笠井 利浩 氏
11

12月 4日(日)  9:30~12:00

卒業式
NPO交流会
エコプランふくい 
事務局

(2)みんなの環境学習

 みんなの環境学習は、水や緑、自然エネルギーなど、わたしたちの生活と身近な環境に関するテーマについて学びます。
この学習を通して、福井の生活環境を見直してみませんか。

【終了した講座】 
 ◆第1回 「グリーンカーテンのとっても上手な育て方」
 日 時: 5月15日(日)10:00~12:00
 講 師: 福井市園芸センター職員
 場 所: 福井市園芸センター

 ◆第2回 「三里浜の生きもの観察会」
 日 時: 6月4日(土)9:00~11:30
  講 師: 福井県自然観察指導員の会 組頭五十夫 氏
 場 所: 三里浜ハマナス公園    

 ◆第3回 「福井の海岸から見たプラスチックごみを考える」
 日 時: 6月26日(日)10:00~12:00
 講 師: 東京農工大学 教授 高田秀重 氏
 場 所: 鷹巣海水浴場     

 ◆第4回 「自然エネルギー体験 ソーラーUFOを作ろう!!」
 日 時: 8月7日(日)10:00~12:00
 講 師: エコプランふくい事務局
 場 所: 福井市研修センター 


(3)家庭でできるエコ活動


 生ごみは、家庭ごみの中で占める割合が大変多いです。そこで、生ごみを堆肥(コンポスト)化して、
家庭ごみを有効に活用する取り組みを行います。(木田地区限定 ※開催中)


 ◇湊地区限定(4回シリーズ)
    対   象:湊地区民
    定   員:15名(先着順)
    場   所:湊公民館
    参 加 費:無料
    申   込:5月10日(火)まで ※終了しました。
           湊公民館 22-0032


 ◆1回目 生ごみコンポストの講習会 ~福井市のごみの現状・ごみの減量化について~
  日 時:5月24日(火)9:30~11:30

 ◆2回目 生ごみコンポスト相談会
  日 時:6月28日(火)11:00~11:30

 ◆3回目 生ごみコンポストで出来た堆肥で土づくり&種まき      
  日 時:7月26日 (火) 10:00~12:00

 ◆4回目 収穫と食べ比べ試食会 
  日 時:10月4日(火) 10:00~12:00 

 ◇豊地区限定(1回のみ)  ※終了しました。
    対   象:豊地区民
    定   員:親子30組(先着順)
    場   所:豊公民館
    内   容:キッチンハーブの寄せ植え&生ごみコンポスト講習
    参 加  費:700円
    申   込:5月8日(日)まで
            豊公民館 34-0344



  【環境教育ネットワーク】を主催してきた【福井市環境パートナーシップ】は、平成27年度から
    【福井市環境推進会議】に変更となりました。

 
■環境教育ネットワーク 
   様々なテーマについて考え、暮らしに関する環境知識を座学により学ぶセミナーです。
   
主 催: 福井大学地域環境研究教育センター ・ 福井市環境パートナーシップ会議事務局
 
                                                             
■平成26年度

開 催 日 セミナー演題 講  師
7月26日(土) プラスチックスープの海 大量生産・消費時代のプラスチックのゆくえ 高田 秀重氏
東京農工大学農学部環境資源科学科 
8月17日(日) 雨水活用による環境への取り組み 笠井 利浩氏 福井工業大学 准教授 
11月9日(日) 大地の物語足羽川・越前中央山地の今と昔 服部 勇氏  福井大学 名誉教授 

■平成25年度

開 催 日 セミナー演題 講  師
 6月 9日(日) 全国のごみ事情 (特) こども環境活動支援協会事務局長 
小川 雅由 氏
 6月30日(日) 廃油から石けんづくり 渡邉 道子氏
 7月14日(日) 福島での放射線モニタリング調査について
    -屋外と屋内の放射線線量分布-
(工)原子力・エネルギー安全工学専攻 
教授 玉川 洋一 氏
 9月 1日(日) 減らそう家庭ごみ/福井市のごみの行方 福井清掃清美課 職員
10月26日(土) フードマイレージについて 堤端 充 氏
 12月 8日(日) エネルギーと廃棄物 (特) こども環境活動支援協会
 11月 9日(土) 大地の物語~越前海岸の地層観察~ 服部 勇 氏  福井大学名誉教授

■平成24年度


開 催 日 セミナー演題 講  師
6月24日(日) 福井の局地気候について考える 吉田 伸治 氏 (工)建築建設工学専攻
7月 8日(日) 夏の屋外暑熱環境への適応策をかんがえる 吉田 伸治 氏 (工)建築建設工学専攻
11月18日(日) 福井県と越前市のコウノトリ放鳥計画について 保科 英人 氏 (教)地域政策講座
12月 2日(日) 自然界の放射性物質 福井県原子力環境監視センター
福井分析管理室長大西 勝基 氏
 6月10日(日) 真名川上流で大断層や水害の痕跡を見る 服部 勇 氏  福井大学名誉教授



■2014年度大学連携リーグ連携企画講座について
 会場:AOSSA(アオッサ)6階 福井市地域交流プラザ研修室
 テーマ:福井の自然医学ー地震、津波、地すべり、洪水-を考える
   ・第1回:平成26年10月1日(水)18:30~20:00
        福井大学 教授 山本 博文(福井周辺の海域かつ弾道と津波の可能性について)
   ・第2回:平成26年10月8日(水)18:30~20:00
        敦賀市博物館 館長 外岡 慎一郎(古文書から見た福井の自然災害)
   ・第3回:平成26年10月22日(水)18:30~20:00
        福井工業高等専門学校 教授 岡本 拓夫(福井県および周辺の地震活動の特徴とその被害)
   ・第4回:平成26年10月29日(水)18:30~20:00
        福井大学 教授 小嶋 啓介(福井地震と液化被害について)
   ・第5回;平成26年11月5日(水)18:30~20:00
        福井大学 准教授 小林泰三(豪雨による福井県の土砂災害ーそのメカニズムと防災対策ー
■第5回福井・環境ミーティングについて
   日 時:平成27年3月16日(日)12時~17時
   場 所:福井市地域交流プラザ 福井市手寄1-4-1
   講 演:アオッサ6階 (展示:1階アトリウム)
   目 的:環境に関する取組みに関心のある市民・市民組織・行政関係者・企業が集い、
       日ごろの活動を紹介して課題を共有することで新たな交流を生み出し、相互の
       ネットワーク形成に繋がることを目的とします。

■エコカレッジ福井の公開講座

   日 時:平成25年6月23日(日)9:30~11:30
   場 所:福井大学総合研究棟Ⅲ(工学系1号館)121M講義室 文京キャンパス
   講 師:福井工業大学工学部経営情報学科 准教授 笠井 利浩氏
   演 題:LCAってなんだ!エコ活動におけるライフサイクル思考の重要性


LCAとは?…ライフサイクルアセスメント(Life Cycle Assessment)の略で、ある製品を作ったり、店まで輸送したり、購入して使ったり、リサイクルや廃棄といった、製品が生まれてから一生を終えるまでに環境に与える影響をできるだけ少なくしようとする考え方です。